2025
02/14
(Fri)
(Fri)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
09/18
(Tue)
(Tue)
名作。
昨日、テレビで太宰治の「人間失格」をやっていた。
あの番組何ていったかな。すごく面白い。
自分の一番はやはり、夏目漱石の「こころ」。
この二冊は、今でも毎年1万部つづ売れているらしい。
僕の好きな映画の教室でのワンシーンに、「こころ」の授業風景が採用されていた。
岸辺一徳と田中裕子の「いつか読書する日」で、田中裕子が
今人気の「カラマーゾフの兄弟」を読書しながら、寝てしまうシーンも好きだ。
人間の本質は残忍だ。
ただ、真面目すぎると受け止めきれない。
ただ、「自覚する事」、「感じる事」で少し世界は変わるかもしれない。
あの番組何ていったかな。すごく面白い。
自分の一番はやはり、夏目漱石の「こころ」。
この二冊は、今でも毎年1万部つづ売れているらしい。
僕の好きな映画の教室でのワンシーンに、「こころ」の授業風景が採用されていた。
岸辺一徳と田中裕子の「いつか読書する日」で、田中裕子が
今人気の「カラマーゾフの兄弟」を読書しながら、寝てしまうシーンも好きだ。
人間の本質は残忍だ。
ただ、真面目すぎると受け止めきれない。
ただ、「自覚する事」、「感じる事」で少し世界は変わるかもしれない。
PR
カレンダー
最新コメント
[02/23 シギ]
[02/18 カトゥル]
[01/29 シギ]
[01/21 カトゥル]
[08/02 シギ]
[07/28 カトゥル]
[07/28 シギ]
[07/23 カトゥル]
プロフィール
HN:
シギハラヨシアキ
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1979/04/22
趣味:
牛乳パックをハサミで切り開く事。
自己紹介:
自分の存在価値を見出したいという理由から、天下を取りたい!と爽やかに言い放つ店崎君と'07年1月「エレファン&ティノミー」結成。'10年4月「じなんぼ~いず」に改名。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
リンク
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
![](http://bfile.shinobi.jp/5265/spacer.gif)