忍者ブログ

アンティノミーとダイヤモンド

シギハラヨシアキが綴る内省する心。
HOME » うわ言 » 相応。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大竹しのぶさんが、若さの秘訣を聞かれてこう言っていました。


歳を気にしないこと。だと。


至極、シンプルな理由です。


萬田ひさ子さんも、幾つになってもラメラメ、キラキラが大好きなそうです。


年相応って、意味に二面性があるように思います。


年に見合った事を行う事。
あたかも年が弊害のように物事を諦める事。


お金を稼いで生活する事。
今、この状況を打開する手段。


色々ぐるぐる考えた結果。


今、目の前の仕事を最大限に努力する事。


目の前を通り過ぎる時間の速度は誰もが同じはずです。


一つ、一つ、前向きに、真面目に。
感謝。


ただただ、それだけのみ。


髪を黒く染めたら、韓流ブームには決して乗ってない、ただのアジア圏の人になりました!(笑)
PR
相応

仕事でミスして泣きました。
正直久しぶりに自分なりにしっかりとやっていた一生懸命な企画でした。
でもありえないミスをしました。
電車に乗っていたら、扉のとこに
『仕事で泣ける人は素晴らしい』
と何かの広告が貼ってありました。
電車の中なのに涙が出てきました。
この涙は今の自分に相応しい涙だと思いました!
そして、そのミスを取り返せるような仕事をしようと思いました。

更に、この言葉も今のあたしにこそ相応しいと思い、胸に刻もうとその広告をもう一度見ると…


転職 の広告でした。


シギさん、この広告は私に
相応しい…のでしょうか?笑

ゆきか 2011/08/23(Tue)13:32:32 編集
ゆきかちゃんへ!
いやいや泣けるって素晴らしい事です!
それだけ、懸けて賭けて駆けてたんでしょう!

自分も前の仕事で泣いた事あります!
ミセザキ君は、ドッキリで電話で解散しようと持ち掛けた時、号泣してました!(笑)

その広告は、泣ける仕事に就こうという意味だから相応しいんですよ!

考えました!

-その仕事、泣けないなら転職。-
-その仕事、泣けるなら天職。-

こういう専門行ってましたー!(笑)
シギ 2011/08/23(Tue)17:00:27 編集
無題
黒髪にしたのは、まみたんの元カレが黒いから真似したって思っていいんですかね?

そんな事しなくてもまみたんはもう元気ですよ!

先輩のお気遣いには、感謝しております!
まみたん 2011/08/24(Wed)03:49:15 編集
しぶやさんへ!
いえ、違いますけど!

成人男性の多くは黒です!
シギ 2011/08/24(Wed)13:38:30 編集
お名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
トラックバックは下記のURLをコピーしてご利用ください
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[02/23 シギ]
[02/18 カトゥル]
[01/29 シギ]
[01/21 カトゥル]
[08/02 シギ]
[07/28 カトゥル]
[07/28 シギ]
[07/23 カトゥル]
最新記事
(01/11)
(01/21)
(02/13)
(01/09)
(07/23)
(02/26)
(09/13)
プロフィール
HN:
シギハラヨシアキ
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1979/04/22
趣味:
牛乳パックをハサミで切り開く事。
自己紹介:
自分の存在価値を見出したいという理由から、天下を取りたい!と爽やかに言い放つ店崎君と'07年1月「エレファン&ティノミー」結成。'10年4月「じなんぼ~いず」に改名。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © アンティノミーとダイヤモンド All Rights Reserved.