忍者ブログ

アンティノミーとダイヤモンド

シギハラヨシアキが綴る内省する心。
HOME » うわ言 » 自問自答。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分が二十歳の頃から言い続けている事がある。

「詰まらない本と、詰まらない仕事と、詰まらない人間は存在しない。」

短い言葉なので、異論反論はあるかもしれないが自分は本気で思っている。
目の前にある仕事が合わないとすぐ辞める若者が多いみたいだ。
どこかの識者が言っていた。
「辞めるなら迷わず辞めろ。ただ、心の底から本当に合わない、嫌いになるまで目の前の仕事に取り組んだか。」と。

まさしくその通りで、そんな気持ちを持てば逆にまったく合わない仕事を探す方が難しいと自分は思う。

全ての事に言えるのではないだろうか。

「笑い」が大好きな人間が「面白い」と思ったものは、他人にまったく理解されなくても絶対それは「面白い」ものなのじゃないだろうか。
絶対に。

もはや自分が何に「面白い」と感じているのか、過去をさかのぼる現在、
自問自答、願い、祈りに近いものかもしれない。


PR
行き当たりばったりです。
つまらないもの・合わないもの…本当はないって思えるのは強い意志と心があるから。願い・祈り…不安や迷いもあるだけど前を向いてる証。思うって大事なことですね。正しくなくても勘違いでも思うって素敵なことですね。今年も終わりに近付いてますが最後まで突っ走りたいものです。
通りすがり 2007/12/10(Mon)22:57:59 編集
通りすがりさんへ
昔、ある人が言っていたのを思いだしました。
「自分の凄く弱い部分知っている人は、凄く強い人だ。」

僕は捻くれた人間で、未だに素直にそんな事思えませんが、
弱みを見せる事は、とても勇気が必要で強い人がやることだ。
と感じた事はあります。

思い込みは本当大事ですよね。
僕と気が合って、まったく正反対の人間はほとんどは
「思い込み」人間です。良い意味で。

シギ 2007/12/11(Tue)16:00:06 編集
お名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
トラックバックは下記のURLをコピーしてご利用ください
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[02/23 シギ]
[02/18 カトゥル]
[01/29 シギ]
[01/21 カトゥル]
[08/02 シギ]
[07/28 カトゥル]
[07/28 シギ]
[07/23 カトゥル]
最新記事
(01/11)
(01/21)
(02/13)
(01/09)
(07/23)
(02/26)
(09/13)
プロフィール
HN:
シギハラヨシアキ
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1979/04/22
趣味:
牛乳パックをハサミで切り開く事。
自己紹介:
自分の存在価値を見出したいという理由から、天下を取りたい!と爽やかに言い放つ店崎君と'07年1月「エレファン&ティノミー」結成。'10年4月「じなんぼ~いず」に改名。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © アンティノミーとダイヤモンド All Rights Reserved.