2025
02/12
(Wed)
(Wed)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2014
01/01
(Wed)
(Wed)
折角。
新年、明けましておめでとうございます!
気が付けば年が明けてました!昨年は大変お世話になりました!
例によって更新が滞り、今になってしまいました!
報告の類いは日々のTwitterで済ませるようになってしまったため、こんな空いてしまいましたが、休んでいたのではありません!
少し目まぐるしい一年を過ごしておりました!
まだ大した芸歴でもないですが、僕らなりには1番もがいた一年になりました!
ライブ数も単純に一昨年の倍近くは出たのではないでしょうか?
まぁそれは最低限の事ですが。
今の事務所にお世話になり、最初の一年、初心に帰るというのは勿論ですが、逆に今までやってきた事を出さなければ意味ないと思い必死にやってきました!
成果と言えば大袈裟ですが、相方もテレビに少し出させて頂いたり、ネタをやらせて頂いた機会があったことは良かったと思います!
また、夏に事務所ライブに三回連続一位にならせて頂き、昨年26日に単独ライブもやらせて頂きました!
この点も良かったと思います!
才能のある人達がひしめき合う世界で、凡人が必死にもがいてどのくらい出来るかを真剣に向かい合った一年でもあります。
褒めて頂く事も増えた事は事実ではありますが、素直な感想を言うとこんな必死にやっても決して飛び抜ける事は出来なかったという感じです。
またそんなに甘くはない世界という事です!
悲観的な思いからではありません。前進してきた事は事実です。
しかし、同じくらいもがいている人は事務所にも沢山いるのも分かったし、他の事務所にも沢山います。
だから、最低限の事は自分に甘えずやった、それ以上ではないという感じです。
幸いまだ心は折れていません。
だから今年もただ甘えずにもがくだけです。
過程は自分のため、結果は周りの方のためと思ってやるのみです。
夏に某漫才大会で結果を出せず、モチベーションを保つのに難しいと思いましたが、年末に単独が決まりまして、苦しくも有難い一年になりました。
年末は苦しいの一言でした。
ネタを書くのは勿論、クオリティの事、人生の事、色々考えました。
結果、ライブ自体の感想はお客様が感じる事ではあります。
自分で思うクオリティは散々でしたが、人間が本気になってる、という事だけは感じて頂けたかなとは思っています。
この事は自分の中に確実に残っているので、今年もそれを元に頑張っていこうとは思います。
ライブに来て頂ける方は増えて本当に嬉しいです。
何とか喜んで貰えるため、もがいていこうとは思います!
過程ではなく、結果が出るまで、もうしばらくお付き合い頂けると有難いです。
では!
今、目の前にあるもの全部、全ての出来事、いつか実を結べ!
気が付けば年が明けてました!昨年は大変お世話になりました!
例によって更新が滞り、今になってしまいました!
報告の類いは日々のTwitterで済ませるようになってしまったため、こんな空いてしまいましたが、休んでいたのではありません!
少し目まぐるしい一年を過ごしておりました!
まだ大した芸歴でもないですが、僕らなりには1番もがいた一年になりました!
ライブ数も単純に一昨年の倍近くは出たのではないでしょうか?
まぁそれは最低限の事ですが。
今の事務所にお世話になり、最初の一年、初心に帰るというのは勿論ですが、逆に今までやってきた事を出さなければ意味ないと思い必死にやってきました!
成果と言えば大袈裟ですが、相方もテレビに少し出させて頂いたり、ネタをやらせて頂いた機会があったことは良かったと思います!
また、夏に事務所ライブに三回連続一位にならせて頂き、昨年26日に単独ライブもやらせて頂きました!
この点も良かったと思います!
才能のある人達がひしめき合う世界で、凡人が必死にもがいてどのくらい出来るかを真剣に向かい合った一年でもあります。
褒めて頂く事も増えた事は事実ではありますが、素直な感想を言うとこんな必死にやっても決して飛び抜ける事は出来なかったという感じです。
またそんなに甘くはない世界という事です!
悲観的な思いからではありません。前進してきた事は事実です。
しかし、同じくらいもがいている人は事務所にも沢山いるのも分かったし、他の事務所にも沢山います。
だから、最低限の事は自分に甘えずやった、それ以上ではないという感じです。
幸いまだ心は折れていません。
だから今年もただ甘えずにもがくだけです。
過程は自分のため、結果は周りの方のためと思ってやるのみです。
夏に某漫才大会で結果を出せず、モチベーションを保つのに難しいと思いましたが、年末に単独が決まりまして、苦しくも有難い一年になりました。
年末は苦しいの一言でした。
ネタを書くのは勿論、クオリティの事、人生の事、色々考えました。
結果、ライブ自体の感想はお客様が感じる事ではあります。
自分で思うクオリティは散々でしたが、人間が本気になってる、という事だけは感じて頂けたかなとは思っています。
この事は自分の中に確実に残っているので、今年もそれを元に頑張っていこうとは思います。
ライブに来て頂ける方は増えて本当に嬉しいです。
何とか喜んで貰えるため、もがいていこうとは思います!
過程ではなく、結果が出るまで、もうしばらくお付き合い頂けると有難いです。
では!
今、目の前にあるもの全部、全ての出来事、いつか実を結べ!
PR
カレンダー
最新コメント
[02/23 シギ]
[02/18 カトゥル]
[01/29 シギ]
[01/21 カトゥル]
[08/02 シギ]
[07/28 カトゥル]
[07/28 シギ]
[07/23 カトゥル]
プロフィール
HN:
シギハラヨシアキ
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1979/04/22
趣味:
牛乳パックをハサミで切り開く事。
自己紹介:
自分の存在価値を見出したいという理由から、天下を取りたい!と爽やかに言い放つ店崎君と'07年1月「エレファン&ティノミー」結成。'10年4月「じなんぼ~いず」に改名。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
リンク
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
![](http://bfile.shinobi.jp/5265/spacer.gif)