2025
05/18
(Sun)
(Sun)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
03/23
(Mon)
(Mon)
命題。
日付変わって昨日、月一自主ライブ「ドザエモンズライブ」が無事終了致しました。
今回若干狭い小屋でしたが、ご来場頂いた多くの方々有難うございました!
前日からのAD、結婚式の二次会、養成所でのMCと様々な予定でゴタゴタしていましたが、いつもの団結力で乗り切る事が出来ました。
ゲストを始め、ラストに向かい盛り上がっていたのではないでしょうか!
チャンプ佐藤さんの企画は、もはや別物だったのですが!
僕らのネタはというといつも通りの新ネタ。
メリハリの効いたウケ方があったので、今後の参考にとてもなりました。
終盤、ミセザキ君がネタをがっつりと間違えるという世間で良く聞くミス。
それを機に綺麗に萎んでいきました。
そこに、自主ライブにも関わらずお客様の馴れ合いじゃない、厳しい目で面白いモノは素直に笑って頂ける感が伝わってきてとても有難かったです。
日々勉強です。
自分とは違い、彼はネタだけに執着することはありません。
その溢れる余るタレント性をどんどん磨いて欲しいものです。
とはいえ、現在日本を始め、世界は北朝鮮に目を光らせていますが、漫才中の僕は彼に目を光らそうと固く誓いました。
そして、迎撃ミサイル的な対応力を自分自身も身につけなくてはなりません。
最近得によく思う、自分の「好きな笑い」と「出来る笑い」の違い。そしてその、距離。
これは、命題でもあると思います。
昨日、同期ではダイヤモンズとMahhaが一緒に出ていました。
養成所を出て早一年。
自分らの「出来る笑い」、「合っている笑い」を自分らの「好きな笑い」に寄せていく作業。
この地味で地道な作業をコツコツとみんなそれぞれ重ねているんだなと思わせられる凄いクオリティでした。
自分がやはり、異様に執着してしまう言葉。
上からでも良い、下からでも良い、角度を変えて覗きやすく。
溶かしても良い、すり潰しても良い、形状を変えてお口に合う様に。
それが出来て初めて、その執着が許されるのでしょう。
今回若干狭い小屋でしたが、ご来場頂いた多くの方々有難うございました!
前日からのAD、結婚式の二次会、養成所でのMCと様々な予定でゴタゴタしていましたが、いつもの団結力で乗り切る事が出来ました。
ゲストを始め、ラストに向かい盛り上がっていたのではないでしょうか!
チャンプ佐藤さんの企画は、もはや別物だったのですが!
僕らのネタはというといつも通りの新ネタ。
メリハリの効いたウケ方があったので、今後の参考にとてもなりました。
終盤、ミセザキ君がネタをがっつりと間違えるという世間で良く聞くミス。
それを機に綺麗に萎んでいきました。
そこに、自主ライブにも関わらずお客様の馴れ合いじゃない、厳しい目で面白いモノは素直に笑って頂ける感が伝わってきてとても有難かったです。
日々勉強です。
自分とは違い、彼はネタだけに執着することはありません。
その溢れる余るタレント性をどんどん磨いて欲しいものです。
とはいえ、現在日本を始め、世界は北朝鮮に目を光らせていますが、漫才中の僕は彼に目を光らそうと固く誓いました。
そして、迎撃ミサイル的な対応力を自分自身も身につけなくてはなりません。
最近得によく思う、自分の「好きな笑い」と「出来る笑い」の違い。そしてその、距離。
これは、命題でもあると思います。
昨日、同期ではダイヤモンズとMahhaが一緒に出ていました。
養成所を出て早一年。
自分らの「出来る笑い」、「合っている笑い」を自分らの「好きな笑い」に寄せていく作業。
この地味で地道な作業をコツコツとみんなそれぞれ重ねているんだなと思わせられる凄いクオリティでした。
自分がやはり、異様に執着してしまう言葉。
上からでも良い、下からでも良い、角度を変えて覗きやすく。
溶かしても良い、すり潰しても良い、形状を変えてお口に合う様に。
それが出来て初めて、その執着が許されるのでしょう。
PR
カレンダー
最新コメント
[02/23 シギ]
[02/18 カトゥル]
[01/29 シギ]
[01/21 カトゥル]
[08/02 シギ]
[07/28 カトゥル]
[07/28 シギ]
[07/23 カトゥル]
プロフィール
HN:
シギハラヨシアキ
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1979/04/22
趣味:
牛乳パックをハサミで切り開く事。
自己紹介:
自分の存在価値を見出したいという理由から、天下を取りたい!と爽やかに言い放つ店崎君と'07年1月「エレファン&ティノミー」結成。'10年4月「じなんぼ~いず」に改名。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
リンク
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
