2025
02/11
(Tue)
(Tue)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2015
09/21
(Mon)
(Mon)
握手。
前回、早々の更新を出来た自分を過信し過ぎました!
気付けばもう、9月後半。
何とか更新に漕ぎ着けました!(笑)
この一ヶ月は、ほぼ単独ライブにむけての毎日ではありました。
チケットはミセザキ君が頑張りましたので、あとは自分の役目でもあります。
こちらを見て頂ける奇特な方は、ある程度僕らの事を知っているかとは思いますので、本音を少し書きます。
残り一ヶ月間の間、何か以前の様な燃える様な感情があまり湧きませんでした。
それは、某大会の結果も関係があるだろうし、二回目の単独、今の自分らの状況、色々な要素が絡んでの事だと思います。
モチベーションが下がったというより、何か良く言えば開き直り、わるく言えば自暴自棄の様な感覚ではありました。
将来の不安、そもそも何の為にやっているのだろう。という意義の話し、才能のある方に出会うたびに、その乗り越えられない深い深い溝に打ちひしがれる感情。
それは、毎度、毎時、毎秒の事です。
そもそも根底の思考が続き、それでも時間に迫られます。
それを打ち消す様に、ネタを書いていました。
色々な感情がある時は、一旦シンプルに考えます。
あれもこれも思うが、まず原点、一つだけ間違いない事はなんだ。自分に問いかけます。
一つ言える事は、ライブで言えば、時間とお金を使って来て頂ける方がいる事。
それだけが事実。
求めて頂ける方がいる事はとても有難いです。
その方々に喜んで頂く、その事だけをまず考える事にしました。
少なからず、ここまで芸人を続けて来れたのは、また辞めなかったのは、笑って頂いた顔、声が脳裏に焼き付いているからです。
自分の主義主張など、ありません。
存在意義も問いません。
笑ってくれるだろうか?その事だけ考えてやりたい事を今は考えています。
本来、その事だけを考えていければこれ程幸せな事はありませんね。
先日、小さな喫茶店のライブに以前何度かライブに来てくれたご夫婦がこっそりとわざわざ来てくれました。
もちろん笑って、楽しかった!とは言ってくれるのですが、お二人とも嬉しそうに何度も握手をしてくれるんです。
自分は、感情を出すのか下手な東京人なので、握手何回するんですか〜!と照れで言ったんです。
そしたら、満面の笑みで、握手なんて何度してもよかよ〜!って言うんです。
何というかその言葉を聞いた瞬間、凄く救われたような気がしたんです。
結果が出ない、先が見えない、それは誰もが同じなんですが、その瞬間、それだけの為にやる価値はあるんだと思わせてくれるモノって凄いです。
好きな歌の歌詞にあったんです。
積み上げたもので、勝負しても勝てない。
積み上げたものと、勝負しなきゃ勝てない。と。
あれだけやってきたと思っていて、結果がダメだった時、過去の必死に頑張った自分に押しつぶされそうになるんです。
過去の必死になってやってきた自分より、また今の自分で頑張らなければならないんですね、やっぱり。
今月は深い霧の中をジタバタしながら、歩く日々でしたが、そんな時、出会った先輩に凄く褒めて頂けたりと、なんかそういう機会が多かったです。
何とかネタもまとまりそうです。
自分が楽しむ事も盛り込みました。
あと4日足らずですが、最後まで、過去頑張ってきた自分に負けないようにもがこうも思います。
その先の事は、また先で。では。
今、目の前にあるもの全部、全ての出来事、いつか実を結べ!
気付けばもう、9月後半。
何とか更新に漕ぎ着けました!(笑)
この一ヶ月は、ほぼ単独ライブにむけての毎日ではありました。
チケットはミセザキ君が頑張りましたので、あとは自分の役目でもあります。
こちらを見て頂ける奇特な方は、ある程度僕らの事を知っているかとは思いますので、本音を少し書きます。
残り一ヶ月間の間、何か以前の様な燃える様な感情があまり湧きませんでした。
それは、某大会の結果も関係があるだろうし、二回目の単独、今の自分らの状況、色々な要素が絡んでの事だと思います。
モチベーションが下がったというより、何か良く言えば開き直り、わるく言えば自暴自棄の様な感覚ではありました。
将来の不安、そもそも何の為にやっているのだろう。という意義の話し、才能のある方に出会うたびに、その乗り越えられない深い深い溝に打ちひしがれる感情。
それは、毎度、毎時、毎秒の事です。
そもそも根底の思考が続き、それでも時間に迫られます。
それを打ち消す様に、ネタを書いていました。
色々な感情がある時は、一旦シンプルに考えます。
あれもこれも思うが、まず原点、一つだけ間違いない事はなんだ。自分に問いかけます。
一つ言える事は、ライブで言えば、時間とお金を使って来て頂ける方がいる事。
それだけが事実。
求めて頂ける方がいる事はとても有難いです。
その方々に喜んで頂く、その事だけをまず考える事にしました。
少なからず、ここまで芸人を続けて来れたのは、また辞めなかったのは、笑って頂いた顔、声が脳裏に焼き付いているからです。
自分の主義主張など、ありません。
存在意義も問いません。
笑ってくれるだろうか?その事だけ考えてやりたい事を今は考えています。
本来、その事だけを考えていければこれ程幸せな事はありませんね。
先日、小さな喫茶店のライブに以前何度かライブに来てくれたご夫婦がこっそりとわざわざ来てくれました。
もちろん笑って、楽しかった!とは言ってくれるのですが、お二人とも嬉しそうに何度も握手をしてくれるんです。
自分は、感情を出すのか下手な東京人なので、握手何回するんですか〜!と照れで言ったんです。
そしたら、満面の笑みで、握手なんて何度してもよかよ〜!って言うんです。
何というかその言葉を聞いた瞬間、凄く救われたような気がしたんです。
結果が出ない、先が見えない、それは誰もが同じなんですが、その瞬間、それだけの為にやる価値はあるんだと思わせてくれるモノって凄いです。
好きな歌の歌詞にあったんです。
積み上げたもので、勝負しても勝てない。
積み上げたものと、勝負しなきゃ勝てない。と。
あれだけやってきたと思っていて、結果がダメだった時、過去の必死に頑張った自分に押しつぶされそうになるんです。
過去の必死になってやってきた自分より、また今の自分で頑張らなければならないんですね、やっぱり。
今月は深い霧の中をジタバタしながら、歩く日々でしたが、そんな時、出会った先輩に凄く褒めて頂けたりと、なんかそういう機会が多かったです。
何とかネタもまとまりそうです。
自分が楽しむ事も盛り込みました。
あと4日足らずですが、最後まで、過去頑張ってきた自分に負けないようにもがこうも思います。
その先の事は、また先で。では。
今、目の前にあるもの全部、全ての出来事、いつか実を結べ!
PR
カレンダー
最新コメント
[02/23 シギ]
[02/18 カトゥル]
[01/29 シギ]
[01/21 カトゥル]
[08/02 シギ]
[07/28 カトゥル]
[07/28 シギ]
[07/23 カトゥル]
プロフィール
HN:
シギハラヨシアキ
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1979/04/22
趣味:
牛乳パックをハサミで切り開く事。
自己紹介:
自分の存在価値を見出したいという理由から、天下を取りたい!と爽やかに言い放つ店崎君と'07年1月「エレファン&ティノミー」結成。'10年4月「じなんぼ~いず」に改名。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
リンク
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ [PR]